株主優待のある日常

主に株関係について書いてます、株主優待の紹介なども。優待の魅力を広めたい。

最近乱高下してるあの銘柄についての個人的考察。

今日の日経平均株価は24円安の20,366円と韓国の二次感染など、新型コロナへの二次警戒感等から4日ぶりに小幅だが反落。

個人的な保有株は主力株は日経と同じような動きをしたけど、コロナ暴落で買い付けた銘柄が決算が予測よりよかったり増配したりもしてくれて、損益はほぼトントン。

やはり分散投資の有用性を再認識。

 

 

さて本日はマザーズでここ数日株価が大幅に上下し注目されているアンジェス(4563)について個人的な意見を述べたいと思う。

 

結論から言うと、短期筋のマネーゲーム

自分は怖くて入る気もしません、見てるだけで十分。

 

まずアンジェスについて自分なりにざっくりまとめます。

 

・遺伝子関係をメインにする医薬品開発のベンチャー

 

大阪大学と共同してコロナウィルスに対するワクチンの開発に携わっている

 

・財務諸表は経常利益、純利益ともに直近5年は大幅な赤字(十億単位)

 

PBRとかROEとかはこういう状況だと関係ないので、省く。

まぁ話題になってるのは間違いなく2番目だろう。

 

以下昨日までの3日の動き。

 

f:id:MA-Skier:20200511183752p:plain

 

注目したいのは先週の5/8、昨日5/10の1日の動き。

なお5/8は前場で年高、後場でストップ安となってます、特に昼に何か悪材料が出たわけじゃない。

この時点でおかしい、普通の動きじゃない(笑)

 

まぁ5/11も似たようなもの。

空売り→買付の繰り返しなんだろうけど、俺なら絶対に入りもしない。見てる分には面白いけど・・・

 

なんでこんなこと書いたかっていうとツイッターで、初めての株をアンジェス買って損しましたーみたいなツイートをいくつか見たから。

 

 f:id:MA-Skier:20200512182605j:plain

 

上記を見ればわかるように2、3月あたりコロナ暴落で証券会社の口座開設者が大幅に増加したらしいからそれもあるのかな。

ランキング見たらANAJAL、石油関係も買った新規の人は多いみたい。

 

トレンド物はリターンも大きいことがあるから気持ちはわかるが、失敗した人が学べるものを分析して次に活かさないともったいないかなとは思う。

 

 

明日はどうなるかな。二次感染による二番底がくるか、地域ごとの宣言緩和で21000円が見えてくるか、今週分岐点な気がしてます、根拠はないけどね。

日経続伸と待ちわびた優待の到着。

今日の日経平均株価は211円高の20,390円。

NYダウの上げ、国内の緊急事態宣言解除への期待等もあり続伸。

保有株のクリレスはストップ高。今日は全体的に上がったけど、特に飲食系が強かった気がする。すかいらーくとか一時3桁の上げ幅だったしね。

 

 

本日は三光マーケティングフーズら優待が届きました。

 

f:id:MA-Skier:20200511180548j:plain

 

ゴールドなのでお米は3キロ。

しかしなんで2キロ米と1キロ米で別々なんだ?お米優待相当の数取ってるけど珍しいなこのパターン。

4月頭に優待券を送り返して、2週間くらいで来るって書いてあった気がしたけど、1か月かかったわ。

その間2回問い合わせフォームから連絡した、4月の3週目と、GW明け、到着した今も返事は来ず。コロナ影響でテレワークに移行しており電話はつながらず。

 

まぁ、コロナ影響で処理とか配達準備とか時間かかるのは予想できたから、それを含めて遅れてる理由を聞きたかったので少し残念だけど、無事届いたのでまぁ結果オーライかな(笑)

米雇用統計歴史的悪化なのにダウが続伸した理由について個人的に考察してみる。

日本時間で5/8の夜にアメリカの4月雇用統計が発表され、失業率が14.7%と大恐慌以来の水準となり、新型コロナウイルスによる就労環境の悪化が鮮明になった。

これだけ悪い数値が出たら当然株価は・・・と思ったけど、発表後のダウ平均は455ドル上げて、24331ドルで終了しました。

 

初見の個人的な感想。

これで上がるとか、とうとう感覚がマヒってしまったのか??(笑)

 

そう思う方が多いのも無理はない。ではなんでこんなに上がったのか?

中国との対立警戒緩和もあるけど、雇用統計だってとんでもない歴史的悪材料だ、織込済なんて説明がつくとも思えない。なので疑問に思ったので自分なりに調べてみた。

 

失業者数 と一言にいっても、日本にはあまりなじみがないが海外にはレイオフがある。

景気悪化時に、労働者を一時的に解雇したり帰休させたりさせ、企業自体は固定費を削ることができるんで存続しやすくなる。恒久的な失職ではなく、景気回復時には失業者が早期に元の職場に復帰できる可能性がある一時解雇ってこと。まぁ整理解雇の一時的verってのが日本的には近いだろうか。

わりとアメリカでは景気悪化すると多発する手段。まぁ終身雇用の影が未だに残る日本では受け入れられづらい制度だとは思うが。

 

では次に14.7%の内訳から。

さて、アメリカで3月には失業者数は2月の710万人から2300万人へと一気に増えたらしい。ただ、失業者のうち「恒久的な解雇」は11%にすぎず、78%は「一時的な解雇」だった。

08~09年リーマンショック時は、逆に「一時解雇」が10%前後にすぎず、50%前後が「恒久解雇」と圧倒的に多数だったらしい。

 

この違い、要は失業率は高い水準には違いないが、レイオフの原因である経済活動自粛が再開されれば、雇用も戻る可能性があるってことを意味すると思う。

まぁ上記の統計数字、日経とエコノミストの資料から取ってきたものだけど、合計が100%になっていない。『理由不明の休職者』を統計から除外して取っているそうなので実際はもう少し悪いかもしれない。

 

それでも長期化すればするほど一時解雇が減って恒久解雇が増加するってビジョンは間違いないし、いずれにせよ1日も早い収束が望ましい。

 

他にも要因はあるだろうけど、もしこれを前向きに取って、経済に対してそこまでの悪材料になっていないという見方をする人が多いのであれば、ちょっと感覚が甘く、狂ってきているのではないかなと言わざるを得ないと考えます。

 

明日の日本市場が不安である(笑)

日経大反発とコロナ下決算の株価への影響。

本日の日経平均504円高の2万0179円と大幅続伸、3営業日ぶりに2万円台を回復。

米中閣僚による電話協議が友好的な内容だったこと、欧米で経済活動再開に向けた動きが進んでいることが好材料とのこと。

今週市場2日しかないし、今日も小幅で週末か と思ってたけど、昨日ダウも上げたとはいえここまで上がるとは思わなかったので驚き。

 

日本でも地域によっては緊急事態宣言の解除が見通したってきたし、流れが少しずつ前向きになりつつある感じがする。

ここから先は世界のどこもだけど、第二波が起きるかどうかも含めて、また次の局面に進んでるんじゃないかなと個人的には思う。

 

本日は三菱商、伊藤忠、住友商など大手商社を含め決算発表が多く、商社株を持ってないので分散投資の一端として利回りもあるし丸紅か双日あたり(安いし)買おうかと元々悩んでいたけど、5/7の丸紅の決算+減配があまりに数字がひどすぎるのでやめました(笑)

 

今日発表された大手商社も見てて思ったけど、大きく減益してるものの、発表後に株価がむしろ上がるってパターンを業界問わずこのコロナ中の決算速報でよく見る(逆も然り)

すでに株価に織り込み済なのか、思ったより減益が少なくて安心なのかわからないけど、普段から銘柄の株価レンジや会社情報がわからない所は普段以上に気軽に入ってはいけない って思いました。

 

要は普段見てないやつは元々以上に動きがわからんし、危険ってこと。

有効期限の長い優待券到着。

本日は吉野家から優待が到着しました。

 

f:id:MA-Skier:20200506125855j:plain

 

100株なので食事券が300円×10枚です。おつりは出ません。

ただ有効期限が来年の5月いっぱいまで、つまり1年以上使えます、こんな長い食事系の優待もないのではないのではないか。

 

明日は久々に為替が開きます。

個人的に二番底に向かう動きが出始めると思ってるので、ちゃんと見ていこうと思う。

久々の優待ランチとお店のコロナ対策。

今日は久々にかっぱ寿司優待ポイントでお昼食べてきた。

 

f:id:MA-Skier:20200505142551j:plain

 

最近コロワイド系優待はウルフギャングパックカフェのランチ食べるのに使うことがメインだったんだけど、池袋行くのはさすがに自粛し近場のこちらへ。

 

いつもアプリで予約していくんだけど、さすがにいらないかなと思い普通に行ってきた。案の定席はガラガラ。

一人だったのでカウンターに通されたけど、カウンターの席も1つか2つおきくらいで座るようにしてて、お客さん同士の距離が開くように対策されてた。

 

また食べ終わった後の片付けもアルコールを使ってテーブル、タッチパネル、醤油やガリのトングなど、触りそうな場所を一通り消毒してました。またレジにも最近色々なとこで見る飛沫対策のカーテンを設置してました。

ここまで対策して営業してもらえるのは正直頭が下がります。優待消化のために来たんだけど、これでも売り上げに貢献できるので協力していきたい。

 

今日はとろサーモンがいつも以上に脂乗ってておいしかった気がした、お寿司久しぶりだからかな(笑)

早くウルフギャングに行きたいなぁ。

手数料無料の利確とコロナ下の株主総会通知

今日の日経平均株価は574円安の1万9619円35銭で大幅反落。

下げ幅は4月1日以来、1カ月ぶりの大きさとのこと。

前日の米国株安に加え、まぁ昨日あれだけ上げて2万円台を回復していたこと、連休中のホールドを嫌がったことを考えれば下がるのは無理もない。昨日上がり分は帳消しといっていいだろう。

 

なお昨日の記事に書いたPLANTは本日680円で利確、今日の値動きでそこまで力のある銘柄だとは思わなかったので連休を持ち越す気がなくなりました。

わずかな利益だけど、SBIのアクティブプランで行ったため手数料も実質かからなかった(今日の取引が50万以下のため)のでこういう少額の利益の時ありがたい。

 

さて、本日イオンモールから株主総会の通知が来ました。

f:id:MA-Skier:20200501203954j:plain

 

いつもの通知に加えてコロナウィルス関係の文書が入ってました。

以下要約

 

株主総会への来場を自粛を要請、郵送またはオンライン議決の行使をお願い。

 

・来場する場合は、検温、マスク着用等の対策をクリアした上での参加のお願い。

 

文章的にはかなり強めかなと思う、『~ご来場を見合わせていただくことを強くお勧めします』とある。

総会通知でこのようなの文章を見ることになるとは思わなかったので驚いたが、やりすぎくらいでちょうどいいと個人的には思う。

プライバシーポリシー